ゆくとしくるとし

汁の味付け失敗。
病人食みたいな年越しそばでした。
最後まで締まらないなあ。
紅白のミスチルは鳥肌がたったわ、すごかった…。年の最後にいいもん見せてもらいました。
それでは皆さま、よいお年を。
来年はこの漠然とした不安が解消されているといいな。
スポンサーサイト
これで元旦は寝正月
天皇杯決勝のチケット、サクっと売ってきた。
正直原価割れどころか、大暴落もいいところの値段にしかならなかったけど、早いとこ手放したかったので、サッサと売っちまいました。
せめて対戦相手が川崎とかだったら行ったんだけどなあ…(笑)
正直原価割れどころか、大暴落もいいところの値段にしかならなかったけど、早いとこ手放したかったので、サッサと売っちまいました。
せめて対戦相手が川崎とかだったら行ったんだけどなあ…(笑)
こんにちはさようなら
長年おつきあいのあった方と、さよならいたしました。
一緒にTV見たり映画見たりスポーツ見たり、ゲームもしたり。
楽しい時間をたくさん過ごして来たけど、もう限界が来たみたい。
22年間いままで本当にどうもありがとう。
あなたとはいい思い出ばかりです。
さよなら。
1986年製SONYの14インチブラウン管テレビ。
そしてこんにちは。
2008製SONYの地上波デジタル対応液晶20インチテレビ、BRAVIAさま。
ちゃんとHDMIケーブルで接続したから、美しさ倍率さらにドン!(古)
一緒にHDDブルーレイも買っちゃったので、年末のサイフはスッカスカでーすあははー。ボーナスも出ないのにどーすんのかしらねーあははー。
しかしこれで『落下の王国』がいつ届いても大丈夫。そしてブルーレイで一番最初に録画したのは『サラリーマンNEO年末スペシャル』でしたあははー。

おつかれさま!
ああ…
まけた…
明日チケット売りに行こう…
普段だったら柏は別に嫌いじゃないけど、流石にこの後じゃ応援は出来ない。
柏まで行けば金券ショップで買ってくれるかなー。
Sちゃん、せっかくチケット取ってくれたのにゴメン…
明日チケット売りに行こう…
普段だったら柏は別に嫌いじゃないけど、流石にこの後じゃ応援は出来ない。
柏まで行けば金券ショップで買ってくれるかなー。
Sちゃん、せっかくチケット取ってくれたのにゴメン…
私を国立に連れてって
1点先制して前半終了。
お願い、りゅーじんを国立に連れてって!
元日にダンディー城福を見せて!
せっかくチケット買ってるんだから、正月からF東の応援で盛り上がりたいのよう
ー大掃除しながら観戦中ー
お願い、りゅーじんを国立に連れてって!
元日にダンディー城福を見せて!
せっかくチケット買ってるんだから、正月からF東の応援で盛り上がりたいのよう
ー大掃除しながら観戦中ー
納まらなかった
仕事納めでした。
今回の年末年始は、ローテーションの関係で11連休。長い休みが嬉しくないと言えばウソになるが、その分月末月初締め切りの仕事が一気に前倒しされるわけです。
一応今月上旬から計画立てて仕事したつもりでしたが、それでも突発的に入る仕事。それを片付けている内にヒタヒタと迫り来る最終日。
あせるし、上手くまわせないしで、精神的にキツかったです。
怒涛であった。
しかし結局残業になっちまった・・・。
しかも、いっこ仕事忘れて残して来てた・・・。
あーあーあー・・・。
15分もあれば終わるはずだから、明日ちょろっと行って片付けてきます・・・。
年賀状?
なんですかそれ?
えーと・・・寒中見舞いになってもいいですか・・・?
メリクリ
今日は仕事が色々あわただしくて、一日中落ち着かなかったー。
終業時間でむりやり切り上げて帰ってきましたが、体が無性に糖分補給を要求するので、友人誘って帰りがけにケーキ食べてきました。

イチゴがのってますが、梨のショートケーキ。
クリスマス限定ケーキだったようです。うまうま。
うはー五臓六腑に染み渡るね。
結局クリスマスには何の関係もなく、女二人普通にお茶してきたというお話なのでした。
明日は残業しなきゃかもなー・・・。
悲しくてとてもやりきれない
石田徹也展に行ってきました。
んー、正直彼の作風は苦手なんですが、やはり興味はあるので、直に見る機会があるのなら見に行っておこうかと。
・・・息詰まった。
どの絵にも同じ顔の男が描かれていますが、その描かれ方が常に受身の体勢。その場にうずくまり、世間の暴風に耐えているのか。ここ数年、彼の絵がこれほど注目を浴びるのは、やはりあの画面から滲み出す閉塞感なんでしょうか。
本当に、展示室の最後の辺りでは、いくら呼吸をしてもなかなか空気が体に入ってこなくなりました。絵を見てこんなに身体影響を受けたのは生まれて初めての体験でありました。
![]() | 石田徹也遺作集 (2006/05) 石田 徹也 商品詳細を見る |
帰りにジュンク堂寄って、探していた本を買って帰ってきました。
これでちょっとハッピーに帰るのだ。
![]() | センネン画報 (2008/05/15) 今日マチ子 商品詳細を見る |
まずハードを手に入れろ
![]() | ザ・フォール/落下の王国 (Blu-ray) (2009/02/11) リー・ペイスカティンカ・アンタルー 商品詳細を見る |
来年2月です。
それまでに、なんとしてもBlu-rayを入手します。
だれか私にボーナス下さい。
トリワサうめぇ



極上鳥料理店でプチ宴会。
飲んだ。
食った。
旨かった。
明日は仕事お休みします。
予約が取れたら髪の毛切りに行こう。
有給36日も残ってたよ・・・。
休めないので換金してくれ社長さん。
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
![]() | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版 [DVD] (2008/05/21) 三石琴乃林原めぐみ 商品詳細を見る |
レンタル半額だったので、借りてみた。
初めて見ましたが、引力のある作品ですなあ。
さすがに社会現象にまでなったというのもうなづけます。
責任感と使命感のある、イヤな大人がわんさか出る。
きっと、インテリの人が見たら語りたくなるんだろうね。
![]() | 図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻 [DVD] (2008/08/06) 井上麻里奈前野智昭 商品詳細を見る |
一緒に借りた『図書館戦争』の1巻。
悪くないんだけど。
面白いんだけど。
なまじ同業界の仕事なだけに、純粋に楽しめなかったのが残念。
描写がかけ離れていると、やっぱりツッコまずにはいられない。
だって見計らった本を、個人にあげたらイカンだろう。
いやドラマを作るための法則だとは分かっているけどさ・・・。
評判が良かったらしいので、結構楽しみにしてたんだけどな。
難儀だなー(笑)
本当は、『ケータイ捜査官7』を借りに行ったんだけどね!
新作扱いだったので、まだ半額対象じゃなかったのでした・・・。
好きなら新作料金で借りろよ!むしろ買えよ!ってか。
だってあれ1年間放送なんだもん。
全部買ったらおいくら万円するか・・・。
ピアニストを撃つな
![]() | Best Angle for the Pianist-SUEMITSU&THE SUEMITH 05-08-(初回生産限定盤)(DVD付) (2008/12/03) SUEMITSU & THE SUEMITH 商品詳細を見る |
スエミツのベスト盤が発売になったので買いました。
まあ、フルアルバムは全部買っているので、収録曲の大半はカブっているんですけどね。
それでも購入して、売り上げに貢献するのがファンってもんでしょう。
でも私が好きな曲は収録されていなくて残念。
「The Island March」、名曲なのになー。
付属のDVDを見ていると、気持ちよさそうにガンガンピアノを弾きまくっていてうらやましくなった。あれだけ弾けたらさぞ気分いいだろう。もう一度ピアノが弾きたくなりました。その昔、習っていたんですよ。今じゃ指なんかさっぱり動きませんけどね。
ヘッドスパいいよ!
頭ゴリゴリマッサージされてるのにウトウトするくらいリラックスできたwww
使ってないようにみえて意外と疲労がたまってるかもねぎ(管理人)10/09のツイートまとめいいなぁ ヘッドスパ一度やってみたいと思っているのですがいまだ機会なく
頭使ってないのに 頭と肩がコチコチですわ~mikagoma09/25のツイートまとめ>mikakoさま
家での看病は対処療法しか出来なかったので、病院で看てもらう方が本人にとっても良かったんじゃないかと思ってます。
おかげさまで家の中は大分落ち着きねぎ(管理人)09/25のツイートまとめお父様大変でしたね
入院されたとの事 在宅よりはほっとできますが
病院通いも結構大変なのもです
体調崩さないようにね
ラクーアいいな
一度も行ったことない
次mikako09/17のツイートまとめかかりつけ医に処方箋してもらった薬を飲ませたら、大分落ち着きました。
動けない大の大人を着替えさせたりトイレ連れて行ったりで、こっちがヘタってしまったよー(T_T)
ねぎ(管理人)09/17のツイートまとめお父様の体調いかがですか?
普段健康な人はどうなるか分からないのでしょうね・・・
看病大変だと思います お大事にmikako